ナコ・テクノロジーズは、水素(H2)産業向けにナノコーティングサービスを提供しています。ステンレス、チタン、アルミニウム、カーボンGDL、金属メッシュ、触媒コーティング膜などのコーティング部品を電解槽メーカーや燃料電池メーカーに供給しています。

NacoCEO

当社は、独自のPVD技術を活用した先進的なナノコーティングを専門としています。当社の触媒および保護コーティングは、コストを削減しながら水素貯蔵システムの効率と寿命を向上させます。当社の技術により、イリジウムやプラチナなどの希少な材料を従来より約10分の1に削減することができ、また、より安価で入手しやすい材料で代用することも可能です。

私たちのコーティング方法は大量生産に適しており、既にラトビアのリガ(ヨーロッパ)で初の大量生産ラインが稼動しています。こうしてNacoは、水素産業にとって重要なサプライヤーとなり、西ヨーロッパ、北米、アジアにさらなる生産施設を設立する計画を進めています。

グリーン・テクノロジーに取り組む当社のコーティング・プロセスは、従来の方法と比べ、より迅速でコスト効率が高く、環境に優しい。有害廃棄物や有毒廃棄物を発生させず、現在業界で広く使用されている化学薬品やCVD法などの他のコーティング技術に代わる実行可能な選択肢を提供します。

当社は、持続可能な水素技術を推進する上で極めて重要な役割を果たしています。

私たちの目的は、私たちのサービスとコーティング技術の利点を紹介し、潜在的な顧客(日本の電解槽メーカーや燃料電池メーカーなど)やパートナー(日本のH2産業向け部品メーカーなど)と関わりを持ち、日本のH2産業とより広い東南アジア地域に高品質の部品を共同生産・供給するための協力関係を促進することです。

この会社に連絡する

問い合わせ

企業検索

弊センターのプログラムにご参加いただいているEU圏企業一覧です。日本企業とのパートナーシップ構築に関心をお持ちの企業が掲載されています。