サステナブル・ファイナンス ウエビナー

March 09 2021

~ 2050年カーボンニュートラルに向けての資金調達 ~

日本とEUは現在、「2050年カーボンニュートラル」という共通の目標を掲げており、双方の産業界はこの目標に向けた投資の資金調達方法に関心を寄せています。EUは持続可能な金融について独自に標準化を進めつつありますが、カーボンニュートラルという共通の目標に向け、今後の持続可能な金融の方向性について、日EU4人のパネリストに意見交換をおこなっていただきます。詳細は、左側CLICK HERE TO APPLからご覧ください。

1.日時:2021年3月9日(火)17:00~18:30日本時間/9:00~10:30 欧州時間
2.プログラム:
1)プレゼンテーション 17:00~18:00/9:00~10:00

- 経済産業省 産業技術環境局 エネルギー・環境・イノベーション政策統括調整官  表 尚志様
- 在欧在欧日系ビジネス協議会(JBCE) CSR委員会委員長 木下 由香子様
- The Principles for Responsible Investment (PRI), Chief Responsible Investment Officer, Mr. Nathan Fabian
- BusinessEurope, Deputy Director General, Mr. Alexandre Affre,

2)ディスカッション 18:00~18:30/10:00~10:30
- コーデイネーター 日欧産業協力センター 日本側専務理事 田辺 靖雄 

We use a selection of our own and third-party cookies on the pages of this website. If you choose "ACCEPT ALL", you consent to the use of all cookies. You can accept and reject individual cookie types.
Related
Subscribe to our newsletter