2010年4月19, 20日、東京にて、日・EUビジネス・ラウンドテーブル年次会議が開催されました。 アイスランドの火山噴火の影響で、EU側共同議長のジャン・イブ・ル・ガル アリアンスペース会長兼CEOをはじめ、数名の出席者が来日を取りやめざるを得ないという状況にも関わらず、1日目には岡田克也外務大臣、直嶋正行経済産業大臣、2日目の官民合同会議には、EU側よりヒュー・リチャードソン駐日欧州連合代表部大使、日本側より武正公一外務副大臣、松下忠洋経済産業副大臣にご臨席いただき、無事に終了しました。
ル・ガルEU側共同議長は急きょTV会議でスピーチを行い、岡村正 株式会社東芝相談役と、ル・ガル氏の代理として、ドゥニ・デュベルヌ(Denis DUVERNE)アクサ戦略財務オペレーション担当取締役員が共同議長を務め、日・EU主要企業のトップレベル約50名が一同に会して活発な討議が行われました。会議では日・EUの新たな貿易・投資協定にむけた政府間交渉の開始を提言するとともに、イノベーションや産業界における研究開発協力の促進といった経済界の課題、気候変動による問題、エネルギー、原材料、食糧の危機的な不足といった世界的な諸問題についても話し合われました。また、来年をもって終了する「2001-2011 年 日・EU 協力のための行動計画」後の日・EU 経済関係の将来についても議論され、提言が取りまとめられました。 (会議で採択された共同提言書は、4月28日、日・EUサミット開催の折に、日・EU両共同議長より、鳩山由紀夫首相、ヘルマン・ヴァン=ロンプイ欧州理事会議長、ジョセ・マヌエル・バローゾ欧州委員会委員長に手交されました。) - 提言書 WP_A - 提言書 WP_B - 提言書 WP_C - 提言書 WP_D - 提言書 WP_E
|
![]() EU-Japan Summit 28 April 2010 - Recommendations Handover From left to right: Mr. Jean-Yves Le Gall (Chairman & CEO, Arianespace); Mr. Tadashi Okamura (Advisor to the Board, Toshiba Co., Ltd.); Mr. Yukio Hatoyama (Japan Prime Minister); Mr. Herman Van Rompuy (European Council President); Mr. José Manuel Barroso (European Commission President) Photo © EU-Japan Centre for Industrial Cooperation, 2010 |
また、2007年より日本側共同議長として日・EU関係緊密化に貢献された岡村氏が今回をもって退任されました。新たな日本側共同議長には住友化学株式会社会長の米倉弘昌氏が就任されました。
The EU-Japan Centre currently produces 5 newsletters :
You are now accessing a members only part of our website available to EU companies only.
Please create an account (or login) to access information, reports and webinars about Japan.