"The EU & Japan - Acting together in a global world"
2019年5月15日水曜日に、21回目となる日EUビジネスラウンドテーブル年次会合がブリュッセルのエグモン宮殿にて行われました。「The EU & Japan - Acting together in a global world」というスローガンの下、日本からは石川昭政経済産業大臣政務官、山田賢司外務大臣政務官が、EUからはユルキ・カタイネン欧州委員会副委員長、セシリア・マルムストローム欧州委員(貿易担当)、フィル・ホーガン欧州委員(農業・農村開発担当)、エルジビエタ・ビエンコフスカ欧州委員(域内市場・産業・起業・中小企業総局担当)が参加され、日EU間の幅広いテーマについて議論が行われました。
|
EPAを活用した中小企業支援 石川昭政経済産業大臣政務官とエルジビエタ・ビエンコフスカ欧州委員(域内市場・産業・起業・中小企業総局担当) がこの議論に参加されました。 このセッションの模様は、欧州委員会による「Satellite service」にてご視聴可能です。(別ウインドウが開きます。) |
基調講演 ユルキ・カタイネン欧州委員会副委員長が「厳しいグローバル環境における日EU協力」と題した基調講演を行い、山田賢司外務大臣政務官が日本政府を代表して基調講演を行いました。 このセッションの模様は、欧州委員会による「Satellite service」にてご視聴可能です。(別ウインドウが開きます。) |
![]() |
![]() |
先進的な規制協力、自由貿易、WTO改革、市場を歪める措置の解決 石川昭政経済産業大臣政務官とセシリア・マルムストローム欧州委員(貿易担当)が幅広い貿易問題について取り上げました。 このセッションの模様は、欧州委員会による「Satellite service」にてご視聴可能です。(別ウインドウが開きます。)
|
日EU農業食品産業の発展 フィル・ホーガン欧州委員(農業・農村開発担当)が、農業食品問題について議論をリードしました。 このセッションの模様は、欧州委員会による「Satellite service」にてご視聴可能です。(別ウインドウが開きます。)
|
![]() |
上記以外の議題は下記のとおりです。
BRT2019年次会合各種文書
2019年5月15日に行われたBRT2019年次会合の各文書は下記のとおりです。
当日のプログラム | メンバーリスト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
総括提言書 | |||
![]() |
![]() |
||
4つのワーキングパーティによる提言書とプレゼンテーション資料 | |||
Working Party 1 | Working Party 2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Working Party 3 | Working Party 4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他セッションでのプレゼンテーション資料 | |||
Bilateral Investment / Investment Cooperation in Third Countries | |||
![]() |
![]() |
||
Helping SMEs take advantage of the EU-Japan EPA | |||
![]() |
|||
Circular Economy, SDGs | |||
![]() |
![]() |
ANA AVATAR video | |
Advancing regulatory cooperation, free trade, WTO reform, untying market distorting measures | |||
![]() |
![]() |
||
Developing the EU-Japan agri-food industry | |||
![]() |
|
BRT 2019 提言書手交
欧州委員会への手交
提言書が採択され、ユンカー欧州委員会委員長を代表してカタイネン欧州委員会副会長に提言書が手交されました。
提言書交付時の動画のご視聴はこちら。 (© European Union, 2019).
All photos © Imaginyou/E.Charneux. All videos © European Union, 2019
その他記録(高解像度版、音声のみ)をご視聴になる場合、「EbS webpage (14:30の箇所までスクロールしてください)」をご覧ください。
日本政府への手交
2019年9月18日(水曜日)首相官邸にて、BRT日本側議長である柵山 正樹(三菱電機株式会社取締役会長)と、ミハエル・ムロチェクEU側共同議長代理(欧州ビジネス協会会長)が、BRT を代表し、今年のBRT提言書を安倍総理へ手交しました。
提言書手交時の動画はこちらからご覧いただけます。(©政府インターネットテレビ)
右から、安倍総理、ミハエル・ムロチェクEU側共同議長代理(欧州ビジネス協会会長)、柵山 正樹日本側共同議長(三菱電機株式会社取締役会長)、パトリシア・フロア駐日欧州連合特命全権大使 上写真:首相官邸ホームページより
The EU-Japan Centre currently produces 5 newsletters :
You are now accessing a members only part of our website available to EU companies only.
Please create an account (or login) to access information, reports and webinars about Japan.