【日・EU政府に向けた提言書】
日・EUビジネス・ラウンドテーブル(BRT)は、2016年4月20日、東京において「EU & Japan - Taking strides towards a common sustainable future~EUと日本 - 持続可能な成長に向け一歩を踏み出す~」をテーマに、年次会合を開催しました。この会合では、佃和夫氏(三菱重工業株式会社 相談役)ならびにファブリス・ブレジエ氏(エアバス社 社長兼最高経営責任者(CEO)が共同議長を務めました。
年次会合には、日本とEUの政府要職にある下記の方々が出席しました。
日本側: 鈴木淳司経済産業副大臣、武藤容治外務副大臣、北村経夫経済産業大臣政務官、阪本泰男総務審議官、
EU側: エルジビエタ・ビエンコフスカ域内市場・産業・起業・中小企業担当委員、アンティ・イルマリ・ペルトマキ欧州委員会域内市場・産業・起業・中小企業成長総局副総局長、フィリップ・デュポンテイユ欧州委員会貿易総局極東ユニット長、ジョナサン・ハットウェル駐日欧州連合代表部副代表・公使
また、年次会合の内容は次の通りです。
1) 日本、EU政府双方に対する総括提言書及び分野別提言書に関する議論と両提言書の採択
2) (i) 日・EU間の自由貿易協定(FTA)/経済連携協定(EPA)および規制協力
(ii) 循環型経済
(iii) 日・EU投資環境の改善
3) 日本およびEU政府代表者とのハイレベルな対話
BRTメンバーは、安倍晋三首相ならびにドナルド・トゥスク欧州理事会議長、ジャン・クロード・ユンケル欧州委員会委員長にBRTの共同提言を建議することで全員の意見が一致しました。
資料は、下記項目ごとにクリックしてください。
年次会合プログラム
出席者リスト 日本側(英語のみ)
出席者リストEU側(英語のみ)
総括提言書
ワーキングパーティー
テーマ1: 日・EU FTA/EPA 規制協力について
テーマ2: 循環型経済
テーマ3: 日・EU 投資環境の改善
The EU-Japan Centre currently produces 5 newsletters :
You are now accessing a members only part of our website available to EU companies only.
Please create an account (or login) to access information, reports and webinars about Japan.