Related

日EU水素協力の新展開-水素社会の実現に向けて

June 26 2024

""""

日EU水素協力の新展開-水素社会の実現に向けて

2024年6月26日(水)17:00~18:00 東京 (10:00~11:00 Brussels)
(日本語のみ、参加費無料)

本年6月3日、経済産業省は、日EUエネルギー閣僚会議及び日EU水素ビジネスフォーラムを開催し、齋藤経済産業大臣及び欧州委員会シムソン委員(エネルギー担当)による共同プレス声明を発出するとともに、日EUの水素関係機関における協力文書の署名を行いました。

この日EU水素協力は、日EUグリーンアライアンスの流れにおいて昨年7月に日EU定期首脳協議にける岸田総理とEUフォン・デア・ライエン委員長との合意にもとづくものです。2050年カーボンニュートラルの達成にコミットする日本、EU双方にとって、水素は必要不可欠なエネルギーであり、それぞれ水素戦略を策定して、目標を掲げて、需要面、供給面の様々な課題に取り組んでいます。

今回のウェビナーでは、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長 井上博雄様より、水素社会に向けた日本の取組及び日EU水素協力の最新の展開につきご紹介いただき、産業界からは、岩谷産業株式会社 専務執行役員 福島洋様(水素バリューチェーン推進協議会事務局長)から産業界全体及び岩谷産業としての取組み、そして川崎重工業株式会社 総括部長 吉村健二様から川崎重工としての取組みをご紹介いただき、水素社会に向けた日EU水素協力に対する期待、および進めるうえでの課題についてご議論いただきます。

プログラム

17:00 -17:03 (10:00 -10:03)  開会挨拶
-    田辺 靖雄 一財)日欧産業協力センター  日本側専務理事

17:03 -17:40 (10:03 -10:40)  プレゼンテーション 
-    井上 博雄 資源エネルギー庁 省エネルギー ・新エネルギー部 部長(25min)
-    福島 洋 岩谷産業株式会社 取締役 専務執行役員(水素バリューチェーン推進協議会事務局長) (6 min)
-    吉村 健二 川崎重工業株式会社 理事・水素戦略本部プロジェクト総括部総括部長 (6 min)

17:40-18:00 (10:40-11:00)   質疑応答&デイスカッション
-    モデレーター:田辺 靖雄 一財)日欧産業協力センター  日本側専務理事

  • 参加登録:本ウェビナーは ZOOM で実施いたします。参加登録は この登録リンクからお願いいたします。
  • Q & A:ウェビナー中のご質問は、お手元画面のQ&A 欄からご入力いただけます。また、予めの質問もお受けいたしますので、ZOOM 参加登録の際ご記入ください。
     
Subscribe to our newsletter