Related
11月 16/2015
Standards, Governance and the Rule of Law - Opportunities for EU-Japan Cooperation毎年、日欧の学術機関等が中心となってブリュッセルで開催している「日・EUカンファレンス」。第18回目は「標準、ガバナンス、法の支配と日EU協力」をテーマに2015年11月16日に開催しました。プログラムはこちらThe opening session featured a keynote address by H.E. Ambassador Keiichi Katakami (Mission of Japan to the EU). This event had 4 themes:Policy Panel 1 : Humanitarian Assistance and Emergency Relief Cooperation and Development Assistance after the UN World Conference on Disaster Risk Reduction in SendaiThis year's UN World Conference on Disaster Risk Reduction…
Belgium
11月 13/2015
日EU経済連携協定(EPA)がもたらすビジネス機会や、英国と日本の経済連携の今後の可能性について検討しました。英国企業による対日ビジネス成功事例も紹介されました。Japan is the UK's 7th largest export market accounting for £9.4bn in 2012 and covering both goods and services and is a major investor in the UK. With the EU and Japan negotiating a free trade agreement (FTA), business opportunities are set to increase.This seminar examined the likely impacts the FTA would have on key business sectors, presented success stories from companies that had succeeded in Japan or help other companies to do so, and looked at what support…
London, UK
10月 06/2015
【概要】欧州では、懸案の単一特許(Unitary Patent)の導入に向けた制度の整備が進み、関連条約の批准など同特許の発足に向けた措置が進捗しています。欧州における特許の主要出願国である日本の企業に、単一特許制度の導入はどのような影響を与えるのでしょうか.日本では、2015年7月に「特許法等の一部を改正する法律」が成立し、職務発明の活性化などによるイノベーションの促進が期待されています。こうした制度改正は、日本企業のみならず日本で活動する欧州企業にも影響を与えると考えられます。本セミナーはこうした最近の動きを背景に、日本と欧州の知的財産の専門家をお迎えし、日欧における知財保護制度の変化と企業による対応の方向性についてご講演いただきました。後半には、「営業秘密」に焦点を当てた検討が行われました。プログラム 14:00-14:05 開会の辞 日欧産業協力センター 事務局長 シルヴィウ・ジョラ氏<第一部:知的財産の最近の動向についてのプレゼンテーション>14:05-14:25 「欧州単一特許の最新動向」 講師:駐日欧州連合代表部 通商部 一等書記官 ゲルゲリ・スルヨク氏14:25-14:55 「最近の日本の特許法改正などに関する欧州の見方」 講師:ゾンデルホフ&…
東京
Subscribe to our newsletter